We Love Wilburys ! ― 2014/04/16 22:34
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズを愛するミュージシャン達が集い、思い思いにTP&HBの曲を演奏する、いわばトリビュート・ライブ ― Petty Festは、ここ数年、毎年開催されている。
複数の都市で開催するのが最近の傾向で、けっこう名の知れた大物が登場することもある。ジョニー・デップが、自慢のマイク・キャンベル・シグネチャー・モデル・デューセンバーグを引っさげて Petty Festに登場したのも、記憶に新しい。
今年の注目は、なんと言っても4月3日にLAで開催された回。あの、ダーニ・ハリスンが出演したのだ。どの出演者よりも、トムさんやマイクと直接的に親しいに違いない。
むむッ!ジョージもTP&HBも異常なほど好きな私が、気にならないはずがない!
セットリストを確認してみると、どうやらダーニは "Don't Come Around Here No More" を演奏した模様。残念ながら、動画などは発見できていない。
その代わりに、"End of the Line" に参加するダーニの姿を発見した。
おお!ダーニだ、ダーニだ!
この日のセットリストでは、最後から2曲目がこの "End of the Line", 最後の曲が "Handle with Care" だったそうだ。これはもう、半分Harisson festのような気もする。
YouTubeには、シアトルの演奏として "Handle with Care" が上がっているが、シアトルのセットリストにこの曲はないので、おそらくLAの間違いだろう。ダーニの姿は見えないが…物陰に隠れたのだろうか。
"End of the Line" にしろ、"Handle with Care" は、仲間でワイワイやるのにうってつけの曲だ。そもそも、ウィルベリーズの成り立ちからして、ジョージが仲の良い友達と「楽しくやったらこうなった」である。音楽と、友達、幸せを掛け合わせれば、ああいう音楽になる。
Petty Fest に集った人々も、そんな素敵なウィルベリー一族の仲間入りしたに違いない。
ちょっと毛色の違うカバーを一つ。
1989年というから、オリジナル・ウィルベリーズ最初のアルバムが発表されて間もなく、デンマークのグループ Hobo-Ekspressen (読み方は皆目分からない)が、 "Handle with Care" をカバーしている。
なんだろう、こう…似ているようで、全然似ていないような、とにかくヒゲと金髪は揃えた感じ。しかも金髪はキレイどころという点も押さえている。
このグループも、「オールスター・グループ」とのことで、言わばデンマーク版ウィルベリーズといったところ。 演奏そのものは中々素敵ではないか。ギターソロも良いと思う。
きょうもどこかで、素敵な音楽と、素敵な仲間がいるところに、ウィルベリーズが響くと良いな。
複数の都市で開催するのが最近の傾向で、けっこう名の知れた大物が登場することもある。ジョニー・デップが、自慢のマイク・キャンベル・シグネチャー・モデル・デューセンバーグを引っさげて Petty Festに登場したのも、記憶に新しい。
今年の注目は、なんと言っても4月3日にLAで開催された回。あの、ダーニ・ハリスンが出演したのだ。どの出演者よりも、トムさんやマイクと直接的に親しいに違いない。
むむッ!ジョージもTP&HBも異常なほど好きな私が、気にならないはずがない!
セットリストを確認してみると、どうやらダーニは "Don't Come Around Here No More" を演奏した模様。残念ながら、動画などは発見できていない。
その代わりに、"End of the Line" に参加するダーニの姿を発見した。
おお!ダーニだ、ダーニだ!
この日のセットリストでは、最後から2曲目がこの "End of the Line", 最後の曲が "Handle with Care" だったそうだ。これはもう、半分Harisson festのような気もする。
YouTubeには、シアトルの演奏として "Handle with Care" が上がっているが、シアトルのセットリストにこの曲はないので、おそらくLAの間違いだろう。ダーニの姿は見えないが…物陰に隠れたのだろうか。
"End of the Line" にしろ、"Handle with Care" は、仲間でワイワイやるのにうってつけの曲だ。そもそも、ウィルベリーズの成り立ちからして、ジョージが仲の良い友達と「楽しくやったらこうなった」である。音楽と、友達、幸せを掛け合わせれば、ああいう音楽になる。
Petty Fest に集った人々も、そんな素敵なウィルベリー一族の仲間入りしたに違いない。
ちょっと毛色の違うカバーを一つ。
1989年というから、オリジナル・ウィルベリーズ最初のアルバムが発表されて間もなく、デンマークのグループ Hobo-Ekspressen (読み方は皆目分からない)が、 "Handle with Care" をカバーしている。
なんだろう、こう…似ているようで、全然似ていないような、とにかくヒゲと金髪は揃えた感じ。しかも金髪はキレイどころという点も押さえている。
このグループも、「オールスター・グループ」とのことで、言わばデンマーク版ウィルベリーズといったところ。 演奏そのものは中々素敵ではないか。ギターソロも良いと思う。
きょうもどこかで、素敵な音楽と、素敵な仲間がいるところに、ウィルベリーズが響くと良いな。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。