マイクとオレゴンの若造2008/07/21 00:57

 今日、目についたこと三つ。

N響アワー:
 弦楽器のボウイングの話題。N響コンサート・マスター篠崎史紀さん登場。…でかッ!!池辺晋一郎が小さいのもあるけど、とにかくでかッ!
 私の中で、篠崎さんとMr.マリック,世界のナベアツが同類項。外見的に。

F1グランプリ:
 ドイツ・ホッケンハイム・リンク。今回のフジテレビは何を持ってくるのか?
 Fabの "Sie liebt Dich", "Komm, gib mir deine Hand" そう来たか。

The Dandy Warhols :
 8月18日にニューアルバムを発売。一曲にマイク・キャンベルが参加しているそうだ。ニュース記事はこちら。これは聞かねば。
 ダンディ・ウォーホルズと言えば、なんと言ってもVodafoneのCMで使われた、Bohemian like you だろう。素晴しい一曲なのだが、アルバム全体が同じような曲なのかというと、全然違う。この一曲以外では、このバンドを掴めていない。
 そのVodafone のCM のひとつに、ミヒャエル・シューマッハ,デイヴィッド・ベッカム,中田ナントカが出演していたのだが、私はこの三者の間にある、ものすごい距離に居心地の悪さを感じたものだった。