Best Boxed Or Special Limited Edition Package ― 2022/04/19 20:03
ジョージ関連のニュースで知ったのだが、今年のグラミー賞で、ジョージの [All Things Must Pass: 50th Anniversary Edition] が、 Best Boxed Or Special Limited Edition Package (最優秀ボックス,スペシャル,限定版パッケージ)を受賞したそうだ。そんな部門があるとは、知らなかった。
[ATMP 50th] のボックスが受賞したと言うことは、あの一番高い通称「木箱」が受賞したのだろう。さすがの私も、金額よりもスペースがネックで買わなかった。あの本秀康さんですら買わなかった…と思う。
なんかご立派な賞なんて獲得しちゃうと、いまさら欲しくなった。しかし、そもそもとんでもない価格だったが、今やさらにとんでもないことになっているだろう。
これまで、どんなアイテムが受賞したのかと思って見ると、ウッドストックの記念箱とか、アル・ヤンコビックのアコーディオン型全集箱、ポールのウィングス・USツアーの箱なんて物もあった。
そんな中で、去年受賞したウィルコのボックス [Ode to Joy] がなかなか凄かった。
こういう紙モノ、印刷物、デザイン系が好きな人などにはすごく受けるだろう。
この曲もなかなか良い。思えばウィルコというバンドは、名前は聞いたことがあるけれど音楽は知らなかった。ちょっと気になるバンドの発見になった。
[ATMP 50th] のボックスが受賞したと言うことは、あの一番高い通称「木箱」が受賞したのだろう。さすがの私も、金額よりもスペースがネックで買わなかった。あの本秀康さんですら買わなかった…と思う。
なんかご立派な賞なんて獲得しちゃうと、いまさら欲しくなった。しかし、そもそもとんでもない価格だったが、今やさらにとんでもないことになっているだろう。
![](http://www.asahi-net.or.jp/~ab8n-iwbc/atmp50thbox.jpg)
これまで、どんなアイテムが受賞したのかと思って見ると、ウッドストックの記念箱とか、アル・ヤンコビックのアコーディオン型全集箱、ポールのウィングス・USツアーの箱なんて物もあった。
そんな中で、去年受賞したウィルコのボックス [Ode to Joy] がなかなか凄かった。
WilcoOdeToJoy from Lawrence Azerrad on Vimeo.
こういう紙モノ、印刷物、デザイン系が好きな人などにはすごく受けるだろう。
この曲もなかなか良い。思えばウィルコというバンドは、名前は聞いたことがあるけれど音楽は知らなかった。ちょっと気になるバンドの発見になった。
最近のコメント