2nd October / Gainseville2018/10/02 22:50

 私はどうも、日付というものに疎いらしい。普通の人からすれば大事な日を、すっかり忘れて過ごしていたりする。一年で、絶対に忘れず、前もって準備して臨む日は、エイプリル・フールくらいだ。
 とにかく、私は今日がそういう日の一つであることを忘れていた。10月2日は、トム・ペティが亡くなった日だ。数時間前に、ネットを見ていて、初めて気づいたのだ。[An American Tresure] の興奮のせいだろうか。自分の迂闊さにびっくりする。

 もっとも、一年前のあの日 ― かなりリアルタイムで情報を追っていたのでよく覚えているのだが、― それは、10月3日の朝だった。今でもなんとなく、日本時間で彼の命日を認識しているような気がする。
 きっと時が経てば、ジョージと同じように、トムさんの命日は10月2日なのだと思うようになるだろう。

 [An American Tresure] からの未発表曲,"Gainesville" のミュージック・ビデオが公開された。
 古い映像から、トムさんの娘さんたちが少し大きくなった頃、そして21世紀、様々な時代の様子がうまく連ねられている。



 解説によると、マイクはこの曲のことを完全に忘れていたのだと言う。色々辛い時期だったので、どこかに紛れたのだと。
 こんな名曲のことを忘れるなんて凄まじいなと思う一方、そういう人生の中でも暗い時期のことを、なんとなく時間の中で紛らせて、忘れるというのも、良く分かる。そうでなければ、人生は辛すぎるのかも知れない。

 この曲に登場する「サンディ」という人物は、ベンモントの中学校時代からの友達だそうだ。お坊ちゃまなベンモントは、日本で言う高校からニューイングランドの全寮制学校に入るので、まず地元の友達というと、中学校の頃までの仲間なのだろう。
 このサンディがマッドクラッチのローディのようなことをしていて、ベンモントが学校の休みで帰省したときに、マッドクラッチを紹介してくれたという。
 たしか、ベンモントはそのとき、まだバーに行けるような年齢ではなかったが、とにかくトム・ペティが曲を自作していたことを知って、仰天したと、言っていた。

 このビデオ、本当に良く出来ている。全体を覆うのはノスタルジーなのに、すっかりベテラン大物ロックバンドになった21世紀の映像や、ゲインズヴィル出身ではないひと(UK人まで!)も、その映像がごく自然に思えるのだ。

 トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズの良さは何かということは、色々あるのだが、そのうちの一つが、その普遍性だろう。

 ごく初期の頃から、その終焉まで、このバンド,トム・ペティの音楽には普遍性があり、常に共通言語で表現されていた。
 「いったいどうしちゃったの?」という時期がない。長く活動しているアーチストを幾つか思い出すと、大抵は数年,もしくはもっと多く、「どうしちゃったの期」があるものだが、TP&HBにはそれがないのだ。
 いつでもそこに居てくれるロックンロール、帰る場所となる音楽を、常に生み出していた。その「永遠性」が、彼らの故郷であれ、アメリカ西海岸であれ、どこか極東の国であれ、その音楽の存在を、どこででも場面、場面に相応しいものにしてくれるのだ。
 そしてどこの、誰であれ、ロックンロールを愛してさえいれば、いつでもTP&HBの音楽が共感をもって響いているのだ。そいう心強さ、信頼感が彼らの音楽には溢れている。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの制作者名最初のアルファベット半角大文字2文字は?

コメント:

トラックバック