Isn't It a Pity / Tom Petty & The Heartbreakers 20022019/11/15 23:06

 2002年10月15日から、トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズは新譜 [The Last DJ] のサポートツアーを開始した。全米を巡る、12月14日までのツアーだ。
 新譜からの曲や、おなじみの名曲が取り混ぜられる中、11月21日テキサス州オースティンのライブにおいて、突如毛色の変わった曲が演奏された。
 それが "Isn't It a Pity" である。言うまでもなく、前年に亡くなったジョージ・ハリスンの曲だ。
 23日LAでのライブでも、同じく "Isn't It a Pity" が演奏されている。

 そしてTP&HBは11月29日ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールでの [Concert for George] に駆けつけ、"Taxman", "I Need You", "Handle with Care" の三曲を披露。
 12月3日からまたフィラデルフィアから全米ツアーを再開したのだから、かなりの強行軍だった。
 トムさん曰く、ロンドンへ向かう飛行機から虹が見えて、ジョージが迎えてくれたかのようだったとのこと。
 "Isn't It a Pity" は12月3日にも演奏されたが、翌4日からは "I Need You" になった。それが11日のシカゴから "Handle with Care" になり、ツアー最後まで続いた。私は12月13日のニューヨークと、翌日のボストンでそれを見ている。

 どうやら、TP&HBはツアー前半から、リハーサルでジョージの曲を練習していたようだ。無論、これは [Concert for George] のための準備であり、"Isn't It a Pity" もCFGで演奏される可能性があったのだと考えられる。

 ジェネシス出版の豪華本 CFGの147ページには、8月28日時点での予定曲目とアーチスト印字されているのだが、その余白には書き殴りの文字で、
 Michael Campbell Isn't it a pity ―― と記されている。
 マイケル・キャンベルというのはもちろん、ハートブレイカーズのマイク・キャンベルで、彼が "Isn't It a Pity" のリードギターを弾くというアイディアもあったことを示唆していている。マイクの名前をわざわざ書いているのだから、TP&HBとしてではなく、ほかの誰かとのコラボレーションも検討されていたのだろう。

 結局、本番ではクラプトンとビリー・プレストンが、この名曲を素晴らしく演奏することになった。
 しかしTP&HBが演奏することもギリギリまで可能性としてはあったのだろう。だからこそ、彼らはUSツアーでもこの曲を観衆の前で披露したのだ。
 この "Isn't It a Pity" という、深く、悲しく、長大で荘厳な名曲に、トムさんとマイクの二人が強くこだわったと想像される。ただ、彼らは直前までUSツアーに釘付けされていたため、クラプトンたちのリハーサルに加わることが出来ず、共演には至らなかったのではないだろうか。

 ありがたいことに、オースティンでの演奏を、YouTubeで聴くことが出来る。



 美しいギターのストロークにのって、不思議とジョージに似ているトムさんのしっとりしたヴォーカルが染みこむように響く。そしてまさにジョージ本人がいるかのようなマイクのスライドギター。ジョージと共演したこともあるマイク ―― そしてスティーヴにとっても、強い想いのあるこの曲が、どれほど切なく、感動的であるか ―― 
 すでに、トムさんもジョージの世界の人になってしまっている。二度と聴けないこの取り合わせ、ぜひとも公式の音源にしてほしい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの制作者名最初のアルファベット半角大文字2文字は?

コメント:

トラックバック