Broadway Musical2014/08/23 20:16

 基本的に、ミュージカルというものに興味がない。
 オペラは好きなものもあるのに、どうしてミュージカルとなると興味が湧かないのかはよくわからないが ― 
 たぶん、ストレート・プレイに異常なテンションの高さを練り込んだところに、一種の気恥ずかしさを感じるのだと思う。オペラは、最初から大仰なクラシック音楽の枠内だし、テンションもそれほど高くないとおもっている。

 前回、ミュージカルに詳しいKさんとニューヨークに行ったとき、彼女に勧められてブロードウェイ・ミュージカルを見ることにした。Kさん曰く、どんなジャンルでも、世界一のレベルの作品には説得力があるとのこと。
 確かにそれはそうだと思い、王道ミュージカルとでも言うべき、[Mary Poppins] を見た。



 Kさんの言うことは本当だった。世界一レベルのミュージカルは、私にも楽しめた。歌と踊りの上手さは、半端なく、圧倒的。
 曲の出来の良さも重要だ。元になったディスニー映画からして、名曲の多い作品なので、そこは保証済み。
 Kさんが言うには、これが世界で最高レベルのパフォーマンスであり、東京など、他の都市では見ることが出来ないから、そのつもりでとのこと。だから、ニューヨーク以外では相変わらず、ミュージカル門外漢でいる。

 さて、来月。トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズのライブを見るために、ニューヨークへ行く。ライブは1回だけの観戦なので、他にもエンターテインメント系の計画を立て、ミュージカルを見ることにした。
 演目は完全に私の趣味で即決。[Motown: the Musical] これしかない!



 モータウン・レーベルの創始者であり、レーベルを大成功に導いたベリー・ゴーティの自画自賛物語。現実はそれほど脳天気なものでもなさそうだが、これはお芝居なので、作り事の世界を楽しまなければ損だろう。
 もちろん、若い頃の本物のモータウン・スター達にはかなうまいが、そこはブロードウェイのこと。かなりクオリティの高いパフォーマンスで楽しませてくれそうだ。

 ラント・フォンテーン劇場で公演が始まったのは2013年4月。この年のトニー賞でもパフォーマンスを披露している。これはテンションが上がる!どうせならダイアナ・ロスの人にも歌って欲しかったなぁ。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの制作者名最初のアルファベット半角大文字2文字は?

コメント:

トラックバック