I'm Henry the Eighth, I Am2021/05/29 19:47

 クラウス・フォアマンが UK の雑誌のインタビューに答えて、ジョージに初めて会った頃の事を語った。

クラウス・フォアマン、ビートルズのジョージ・ハリスンと初めて会った時のことを振り返る
 「初めてジョージに会った時、彼は弱冠17歳だったんだ。後のジョージとはまったく違っていたね。生意気なガキでさ。彼のいたバンドはまったくの無名だったんだ。
 ジョージは面白おかしい曲を歌っていたよ。後にも少しやるようなね。くつろぎながらウクレレを弾いていた。“I’m Henery the Eighth, I Am”みたいな曲をコックニー訛りで歌っていたんだ。あとは、“Twenty Flight Rock”みたいなエディ・コクランの曲なんかを歌っていたね。」


 エディ・コクランの "Twenty Flight Rock" は、わかる。たしか、[The Beatles Anthology] でも言及されていたと思う。
 興味をひかれたのは、もう一曲 "I'm Henry the Eighth, I Am" である。もっともリヴァプール訛りのきついジョージが、コックニー訛り(ロンドンの下町のアクセント)で?
   "I'm Henry the Eighth, I Am" は、1910年に作曲された古いコミック・ソングだそうだ。ヘンリー8世は、六回結婚したことで有名な人物だが、要するに「自分はヘンリー8世なみの女ったらしだ」という、コミカルな歌詞である。その歌詞をコックニー訛りに歌うのが通例で、Henry の "H" は発音しない(コックニー・アクセントに関しては、ノエル・フィールディングを参照すると良い)。
 そして、これを1962年にレコーディングしてヒットさせたのが、ジョー・ブラウンだった。
 ジョー・ブラウンといったら、日本人にとっては [Concert for George] での感動的な存在感が印象的に違いない。しかし UK では、60年代初期から有名な人で、ジョージはジョー・ブラウンのファンだった。それで、"I'm Henry the Eighth, I Am" を歌っていたというわけだ。



 おお!ジョー・ブラウン、若い!
 ジョージがハンブルグでクラウスたちとつるんでいた頃から、ウクレレをいじっていたというのは…本当だろうか?クラウス的に、ジョージといえばウクレレという印象が強すぎて、ハンブルグ時代のジョージにも、ウクレレが張り付いたのではないかと、疑っている。

 "I'm Henry the Eighth, I Am" に関しては、1965年にハーマンズ・ハーミッツもカバーして、それなりにヒットさせたそうだ。
 しかし、あまり芸の無いカバー。どうしてヒットしたのだろう。マージ-・ビート旋風のなせる技だろうか。

コメント

_ bombay2goa ― 2021/06/04 07:56

こんにちは。ジョージが「ヘンリー8世君」を気に入っていて、ハンブルグ時代から歌っていた(しかもウクレレで)なんて、私もすごく興味を引かれたエピソードでした。この曲の歌詞、ちょっとひねりがありますよね。「ヘンリー8世君」が結婚した相手は未亡人で、過去に7回結婚していて、相手の名前が全員ヘンリーだった、だから僕は8番目のヘンリーなのさ、という。バカバカしいけど、よくよく考えるとちょっとホラーというか。ジョージはこんなところが好きだったのかもしれませんね。

_ NI ぶち ― 2021/06/05 22:10

> bombay2goa さん
おっと、私、すっかり国王ヘンリー八世に気を取られてました。過去7回結婚した男が全員ヘンリーで、自分が8番目のヘンリーだって歌詞なんですね…!(←ちゃんと読め…)
ん?なんかどっかで聴いたようなエピソードじゃないですか。トムさんの母方の祖母は二回もアールって男と結婚し、トムさんのお母さんと、おばさんもアールと結婚したんでしたね。トムさん自身のミドルネームもアール(笑)…

ウクレレはクラウスの妄想かも知れません(笑)…ジョージの友達って、みんなそれぞれの「俺のジョージ像」があるんですよね…それもまた、羨ましいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの制作者名最初のアルファベット半角大文字2文字は?

コメント:

トラックバック