Crossroads Guitar Festival 2023 ― 2023/10/04 20:40
カリブ海の島にあるクロスローズ・センターはエリック・クラプトンが1998年に資金援助をして設立された薬物依存症更生施設である。
1999年には資金集めのためのオークションがあり、ジョージも参加した。
同年にはコンサートも行われ、そちらにはボブ・ディランも参加した。その後、数年おきに [Crossroads Guitar Festival] として豪華な参加メンバーを集めてコンサートが行われ、その収益はセンターの運営に役立てられている。
これまでも何度か話題のコンサートがあったし、たしか数年前は映画にもなったような気がする。残念ながら1990年代以降のクラプトンにあまり興味が無い(ジョージの来日公演とCFGは例外)ので、あまりちゃんと見てこなかったのだが、今年のフェスティバルは、とりわけトム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ・ファン「周辺」をざわつかせた。ジェイコブ・ディランのザ・ウォールフラワーズと、ロジャー・マッグインの共演があったからだ。どちらもトム・ペティとはとてもゆかりの深い二人。先日のディラン様とハートブレイカーズ共演も相まって、とにかく私の「周辺」はざわついている。
まずは、ザ・ウォールフラワーズによる、トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズのカバー "The Waiting" ―― ジェイコブの世代のトム・ペティ・ファンとしてはど真ん中に決まる曲らしい。それにしてもジェイコブ、ますます父親に似た声になってどうするんだ。
さらに、ロジャー・マッグインを迎えて、ザ・バーズの曲を披露。どうもどの動画を見てもマッグインのヴォーカルがうまく拾えていないというか…もともと声の大きい人ではないが…ちょっと残念。それだったらジェイコブがもっと出張って歌ってもいいのに。
ジェイコブ、まだまだだな!トムさんなんてロジャー・マッグインにコーラスをつけながらウィンクして見せたんだぞ。
"So You Want to Be a Rock 'n' Roll Star" も、もちろんトム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ「周辺」の曲であって、背筋がぞわっとする。
父と息子、両方とも TP&HB 「周辺」で目立つ動きをする今日この頃。ダニー・ハリスンも新譜を出すし(聴く気は無いけど)、一体なにが起ろうとしているのだ…?!
1999年には資金集めのためのオークションがあり、ジョージも参加した。
同年にはコンサートも行われ、そちらにはボブ・ディランも参加した。その後、数年おきに [Crossroads Guitar Festival] として豪華な参加メンバーを集めてコンサートが行われ、その収益はセンターの運営に役立てられている。
これまでも何度か話題のコンサートがあったし、たしか数年前は映画にもなったような気がする。残念ながら1990年代以降のクラプトンにあまり興味が無い(ジョージの来日公演とCFGは例外)ので、あまりちゃんと見てこなかったのだが、今年のフェスティバルは、とりわけトム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ・ファン「周辺」をざわつかせた。ジェイコブ・ディランのザ・ウォールフラワーズと、ロジャー・マッグインの共演があったからだ。どちらもトム・ペティとはとてもゆかりの深い二人。先日のディラン様とハートブレイカーズ共演も相まって、とにかく私の「周辺」はざわついている。
まずは、ザ・ウォールフラワーズによる、トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズのカバー "The Waiting" ―― ジェイコブの世代のトム・ペティ・ファンとしてはど真ん中に決まる曲らしい。それにしてもジェイコブ、ますます父親に似た声になってどうするんだ。
さらに、ロジャー・マッグインを迎えて、ザ・バーズの曲を披露。どうもどの動画を見てもマッグインのヴォーカルがうまく拾えていないというか…もともと声の大きい人ではないが…ちょっと残念。それだったらジェイコブがもっと出張って歌ってもいいのに。
ジェイコブ、まだまだだな!トムさんなんてロジャー・マッグインにコーラスをつけながらウィンクして見せたんだぞ。
"So You Want to Be a Rock 'n' Roll Star" も、もちろんトム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ「周辺」の曲であって、背筋がぞわっとする。
父と息子、両方とも TP&HB 「周辺」で目立つ動きをする今日この頃。ダニー・ハリスンも新譜を出すし(聴く気は無いけど)、一体なにが起ろうとしているのだ…?!
最近のコメント